【やらないことから決めよう!Todoリストの作り方!】
について解説します!
・やりたいことのための時間がない
・仕事が終わらせられない
・優先順位をつける方法がわかる
・思考を整理できる
・生活の満足度が上がる
目次
なぜTodoリストをつけるの?
人間には締め切りを持たせると
行動する心理効果があります。
わかりやすい例だと夏休みの後半になると
宿題をやり始めることが当たります。
でもその焦る気持ちによって
なんとか怒られずに済んでたよ💦
まずはやらないことから決めよう!
TOdoリストを作るときは
やらないことを決めましょう!
・目を休めることを忘れない
・お菓子は1日2回以上食べない
・1日ゲームは1時間以上やらない
このような形で、
自分がやろうと思ってることの邪魔になってるものを取り除きます。
・スマホゲームは1時間以上触らない
・作業中はスマホを近くに置かない
・ストレス発散することを忘れない
っていうのを気を付けていたよ(^^♪
作業するときはスマホを遠くに置くことで
目に入らないようにしていました。
ゲームをしてしまう方はオススメです!
・集中力があがる
・やりたいことが出来る
・仕事の効率が上がる
といいことが多いです(^^♪
Todoリストの作り方!
Todoリストを作る手順は4つです!
②期限を決める
③終わった仕事にチェックをつける
④定期的にTodoリストを見直す
①作業をすべて書き出す
・○○さんへメール
・ブログ記事を1記事作成
・△△の資料作成
みたいに全て出していきましょう。
②期限を決める
①で出した作業に期限をつけていきます。
日付、時間、作業内容など細かく設定しましょう。
例えば
・○○さんへのシフト休みのメールを月曜日の10時に送る。
・お料理ブログのチンジャオロースの記事を火曜日の12時に完成させる
・△△の会議で使うスライドを火曜日の14時に提出する
細かく設定し、
締め切りを意識できるようにしましょう!
注意ポイント、その1!
作業の期限は長くても1週間程度にしましょう!
あんまりにも長いとモチベーションが上がりません。
もし負担が大きい作業なら細分化して
達成可能なものにしてからTodoリストに入れましょう!
注意ポイント、その2!
達成可能な量にしましょう!
例えば1週間で1記事書くのが
精一杯なのに
③終わったものにチェックを付ける!
終わった仕事がわかりやすくするために
線を引いたりチェックをつけましょう!
自分の中で達成感も生まれますし、
仕事の進捗状況もわかりやすくなります。
④定期的にTodoリストを見直す
作業が多すぎて取り組めていない。
ひとつひとつの作業の効率が下がってる場合は
修正が必要です。
いらない作業や必要なものなどを
定期的に見直して効率を上げましょう!
時間がわかる作業はとにかく細分化!
とにかく作業は細分化して、
その日その日で出来るぐらいにしましょう!
例えば今週記事を3記事書くとします。
2日で1記事作るとすると、
①月曜日に1記事目の記事の構成を作る
②火曜日に1記事目の本書きをする
③水曜日に2記事目の記事構成を作る
④木曜日に2記事目の本書き
⑤金曜日に3記事目の構成を作成
⑥土曜日に3記事目の本書き
⑦日曜日に見直し
という流れになります。
3記事という目標でも、
・1日にどれくらい作業できるのか(時間)
・1日でどれくらい進むのか(進捗度)
・達成可能な目標なのか
を把握して適切な作業ペースを作るように
しましょう!
もし2日が1記事が難しいなら
目標を1週間で2記事にしたりと下方修正も行ってくださいね。
やらないことから決めよう!Todoリストの作りかた! まとめ
①作業の期限は長くても1週間
②達成可能な量にする!
そして一番大切なのは・・
作って終わらないこと!
です。
行動しないとせっかく作ったリストが
無駄になってしまいます。
作ったリストをもとに
ぜひ行動していってくださいね!
ブログを通して、
【仲間を作りメンタルと月1万円を
・ブログを始める具体的な方法
・人生が10倍楽しくなる自己分析方法!
・誰でも書けるようになる超初心者向け文章術
etc
・LINE友達限定で持病でも夢を叶えるための仲間募集
・かなが実際に試して効果のあった心理学10選