雑記ブログと特化ブログはどっちがいいの?おすすめは?

かな
初めまして!かなです(^^♪
『RPGライフ』への訪問ありがとうございます!
今回はブログ初心者が選ぶのは

・雑記?

・特化?

どちらがオススメなのかについて解説します!

先に結論なのですが、

収益だけなら特化、続けやすさも考えるなら雑記。
となります。
それぞれのメリット・デメリットについても解説しますので
良ければ最後まで読んで言ってください!

目次

そもそも雑記とは?特化とは?

ブログには大きく分けて2種類あります。

 

・雑記

 

・特化

 

です。

 

 

雑記ブログはジャンルを決めず、
自分の書きたいことを書く。

 

 

特化は1つのジャンル(例えば美容など)についての

記事だけを書きます。

 

 

それぞれメリット・デメリットがあるので

解説していきます。

 

 

 

雑記ブログのメリット

 

雑記ブログのメリットは3つです。

 

〇ネタ切れの心配がない

〇好きなことで書けるため、モチベが続きやすい

〇トレンドを取り入れやすい

順番に解説します!

ネタ切れの心配がない

 

自分の考えや興味のあることを何でも書けます。

今日出かけた場所でも食べたものでもOKです。

 

 

とにかく日常がネタになるというのが
良い点ですね(^^♪

 

 

 

好きなことで書けるため、モチベ続きやすい

ジャンルを問わない分、
好きなことを書けます。
今日は好きなアーティストを書いて、
明日は好きな化粧品を書いて・・
と好きなように記事を書けるので
モチベーションも続きやすいです。

トレンドを取り入れやすい

雑記ブログで収益化するならトレンド!なんて
言われるくらい流行りに乗っかりやすいです。
ただトレンドブログは、
情報を常に追いかける為、疲弊しやすいです。
稼げる方法ではありますが、
資産になりづらい場合が多いし
メリットではありますが
トレンドを追っかけ続けるのはおススメしません。

雑記ブログのデメリット

 

良いところがあれば悪いところもあります。

 

 

雑記ブログのデメリットは3つです。

〇他の雑記ブログとの差別化が難しい

〇専門性を出すのが難しい

〇収益性が低い

順番に解説します!

他のブログとの差別化が難しい

 

雑記ブログはさまざなジャンルを取り扱う分

差別化がとても難しいです。

 

 

基本的には1つのジャンルに絞っているほうが

安心が出る為、別の部分で特徴を出す必要があります。

 

 

ですが、デザイン面などで凝るとなっても限界あるため

認知されにくい、というのがデメリットになります。

 

 

 

専門性を出すのが難しい

 

色んなジャンルについて書くので、

専門性は出しにくいです。

 

 

1つのジャンルに絞っているほうが

「この人って○○について詳しいんだな」という信頼性が付きます。

 

 

個人の日記や食べたものの感想だけを書いていると

専門性や信頼性は上がりにくいでしょう。

 

 

そのため雑記ブログは

検索から入ってきてくれる読者は少ないため

検索順位が上がりにくいです。

 

 

 

収益性が低い

 

毎回書くジャンルがバラバラなため、
ターゲットを絞ることが難しくなります。

 

 

例えばアフィリエイトで何か商品を紹介するとなっても

求めてる読者が記事を読んでくれる確率は低いから

 

 

収益性が低くなってしまいます。

 

 

月に3~4桁なら雑記でも可能ですが

それ以上を目指すなら特化のほうが良いでしょう。

 

 

特化ブログのメリット

 

特化ブログのメリットは3つです。

 

〇専門性や信頼性を得たブログを作れる

〇検索流入がやりやすい

〇収益性が高い

 

 

 

専門性や信頼性を得たブログを作れる

 

テーマやジャンルを1つに絞っているため、

専門性や信頼感を得やすいです。

 

例えば、料理人がオススメするフライパンや包丁なら

安心感がありますよね?

 

 

しかもそのブログが料理のことしか書かれていないなら

信頼度バツグンです!

特化だからこその信頼性や権威性があると

言えますね。

 

 

検索流入がやりやすい

 

特化するということは
読者の求める記事を書く必要があります。

 

=Googleなどの検索エンジンが評価しやすい記事を書くということ

専門性もあるため検索の評価も上がりやすく

ユーザーの目に留まることが増えます。

つまりは検索上位になれる可能性も

高いということですね。

 

 

収益性が高い

雑記ブログと逆で最初にターゲットを絞るため

アフィリエイトなどで成果が出しやすいです。

 

 

読者の悩みをうまくとらえてあげると

一気に爆発的な収益を得ることが出来ます。

 

 

また読者がブログに滞在する時間も

長くなりやすいのもメリットになるでしょう。

 

 

特化ブログのデメリット

 

特化ブログにもデメリットがあります。

 

デメリットは3つです。

 

〇専門的な知識が必要になる

〇モチベを保ちにくい

〇需要のあるジャンルに限られる

 

 

順番に解説します!

 

 

専門的な知識が必要になる

 

特化ブログになった場合、

あなたがそのジャンルの知識があるのかが重要になります。

 

 

そのためには勉強する必要もあるし

時間もかかります。

 

 

説得力があるくらいの記事をかけるぐらいの

知識や時間を作れるのか考えておきましょう。

 

 

モチベを保ちにくい

 

まず1つの記事に凄く時間が掛かります。

 

・専門用語をわかりやすくかみ砕いたり

・読者の悩んでることに丁寧に答えるようにしたり

・正しい情報を集めるのが大変だったり

 

とにかく時間が掛かります!

 

 

時間が掛かるのにテーマを変えることが難しいため

モチベが続かなかったリ、

 

ニッチな場合、情報が少ないため記事の更新が

難しくなる場合があるでしょう。

 

 

 

そんなときには似た内容でも

・視点を変えたり

・その商品を選んだ基準

・自分が悩んでることなどの体験談

を入れて定期更新を目指してみてください!

 

特化と雑記はどっちがいいの?

 

特化ブログに向いている人は

・早く成果が出したい

・ブログを書くジャンルが決まっている

という方です。
雑記ブログの場合は

・書くジャンルが決まっていない

・まずはブログに触れるところから始めたい

・趣味でブログを始めたい

 

といった具合です。

 

 

 

あなたの考え方にあったほうで

始めましょう!

 

 

雑記ブログと特化ブログはどっちがいいの?おすすめは? まとめ

 

かな
いかがでしたか?
どちらにもメリット・デメリットがあります。
雑記から始めても収益化をする方法はあるので
あなたの考え方にあった方法で取り組んでみてくださいね!

 

 

 

かな
それでは最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

こんな悩みはありませんか?


〇毎日、持病で悩んでいて寝れない

〇治療費を少しでも軽くしたい

〇自分の悩みを共有したい

〇行動したくても勇気が出ない






かな

安心してください(^^♪



人目が気になって外に出れなくなった僕が





ブログを通して、



【仲間を作りメンタルと月1万円を

安定させた具体的な方法】


を無料公開中!






・朝の10分で出来るメンタル管理術



・ブログを始める具体的な方法



・人生が10倍楽しくなる自己分析方法!



・誰でも書けるようになる超初心者向け文章術



etc



さらに

公式LINEに友だち追加してくれた方限定で






・ブログでは言えない裏話



・LINE友達限定で持病でも夢を叶えるための仲間募集



・かなが実際に試して効果のあった心理学10選



もプレゼントしています。


これらはLINE限定で配信てる情報の

一部でしかありません。



ほかにも有料級の情報もLINE限定で

配信しています。







かな

ぜひ僕と一緒に夢を叶えましょう(^^♪



公式LINEでお会いできるのを

楽しみにしております!


友だち追加


おすすめの記事